SSブログ
前の10件 | -

ニューイヤー駅伝日本一は!?

元旦恒例のニューイヤー駅伝の開会式が前橋市で本日開催されました。これは「全日本実業団対抗駅伝競走大会」で全国の地区予選を勝ち抜いた強豪37チームにより駅伝日本一を決める新年最初のビッグスポーツイベントです。

元旦の午前9時10分に前橋市の群馬県庁前をスタートし、100㎞をタスキをつなぎ優勝を目指します。私は「日本陸上競技連盟」の評議員会議長を務めていますが、本日は「群馬陸上競技協会」の会長として開会式で挨拶しました。

今回で58回目の大会となりますが、51回最多出場の旭化成(優勝21回)をはじめ、初参加のDeNA(瀬古利彦総監督)などが新春の上州路を走ります。

TBSテレビで午前8時30分から中継されますので新年、爽やかなスポーツ観戦を是非お楽しみください。

開会式で激励
new year 駅伝 2014 2.JPG

大勢の選手団
new year 駅伝 2014 3.JPG

今年も大変お世話になりました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。
(帰りに家族で市内のスーパーで買い物)
image.jpg

幼児教育無償化に向けて

来年度の私立幼稚園関係予算案が12月24日の閣議で決定されました。

これまで、幼稚園に通う子どもの保護者負担は、保育所に通う子どもに比べて全国的に高くなっていました。こうした幼稚園と保育所の格差を是正し公平にするために、来年度以降、所得制限を撤廃し、多子世帯における第2子の保護者負担を半額にし、第3子以降は無償にすることとなりました。また、生活保護世帯の保護者負担も、保育所同様に無償とすることとなりました。(幼稚園就園奨励費補助としては前年度比44%アップ)

私は幼児教育議員連盟の会長を務めていますが、この予算案は、自民党として長年公約に掲げている「幼児教育の無償化」に向けての大きな一歩であり、保育所と幼稚園に通う子どもを持つ保護者の負担を軽減する大きな意味を持つものであり、少子化対策にも繋がるものです。

議員連盟は、自民党衆参国会議員408名のうち240名を超える議員が加入しており、「幼児教育の無償化」の推進や「幼児教育就園奨励費補助金」の拡充などを始めとして、我が国の将来を担う子供たちの健やかな成長を願い、人格形成の基礎をつくる幼児期の教育の一層の充実に向けての政策作りや予算の拡充のために取り組んでいます。

幼児教育のあり方を含め改善すべき点は多くありますので、今後も全力で取り組んでまいります。

下村文科大臣への要請
CIMG3651.JPG

麻生財務大臣への要請
CIMG3674.JPG

シイタケ再生へ: 約20億円が2013年度補正予算案に盛り込まれました!

以前にもブログで書きましたが、現在、国内のしいたけ産業は原発事故による風評被害や大幅な価格低下などにより危機的状況に置かれています。

(前回ブログ記事)
http://nakasone-family.blog.so-net.ne.jp/2013-11-01-3

その様な中で、この度私が会長を務める「しいたけ等特用林産振興議員連盟」として、シイタケ産業への支援対策費として約20億円を2013年度補正予算として盛り込むことができました。

しいたけは栄養も豊富で日本人の食生活に欠かせない食材です。また、しいたけ生産は中山間地域に於ける重要な産業であり、里山を守るためにもしいたけ産業を再生させなくてはなりません。議員連盟として、全国の生産者、森林組合、林野庁と一体となって取り組みました。しいたけの消費拡大にも引き続いて力を入れてまいります。

議員連盟の総会で挨拶
CIMG3664.JPG

小学生クロスカントリー日本一は?

1970年に大阪万博が開催された万博記念公園で12月8日に「日清食品カップ第16回全国小学生クロスカントリーリレー研修大会」が行われ、47都道府県からの5,6年生の男女による代表チームが日本一を目指して元気にタスキを繋いでいました。私は日本陸上競技連盟評議員会議長として今年も選手を激励してまいりました。

大阪万博会場となった万博記念公園
クロカン2.jpg

開会式
クロカン4.jpg

元気いっぱいのランナーたち
クロカン1.jpg

優勝は愛知県代表の岡崎JACチームでしたが2位と同タイムの接戦でした。私の地元の群馬県代表である高崎市のチームは13位でした。

この大会にはアトランタオリンピックやアテネオリンピックに出場し活躍した日清食品グループ陸上部の実井謙二郎コーチや諏訪利成選手がゲストとして小学生と一緒に走りましたが、今年8月にモスクワで開催された世界選手権に日本代表選手として5千メートル、1万メートルに出場した佐藤悠基選手はこの大会の第一回大会の出場者です。

今回の大会の参加者からも将来のオリンピック選手が出ることを期待しています!

地元高崎のチームの皆さんと
クロカン3.jpg


メキシコ大統領より勲章を受章

本年4月、メキシコのペニャ・ニエト大統領が来日された際に東京のメキシコ大使館に於いて同大統領から直々に「アギラ・アステカ勲章」を授与されるという栄に浴しました。

これは永年、日本・メキシコ友好議員連盟の副会長や会長として両国の友好関係の強化に貢献したとの評価をいただき、緒方貞子氏とともに受章したものです。

本年は「支倉常長遣欧使節団」のメキシコ訪問から、ちょうど400周年に当たりますが、両国の関係強化の為に一層努力してまいります。

(左から2番目が大統領、3番目は元国連高等難民弁務官の緒方貞子氏)
DSC_0414.jpg

メキシコ大統領.jpg

華麗なる車いすダンス

東京の駒沢体育館で「車いすダンス世界選手権大会」が開催されました。

車いすダンス競技は障害者が健常者とペアを組んでワルツやタンゴなど踊るもので、20世紀の初め頃にイギリスで生まれ、日本では約20年前から始まりました。今回の世界選手権大会は世界19か国から170人の参加があり盛大に開催されました。

私は「車いすダンススポーツ世界選手権支援議員連盟」の顧問として会場に足を運びましたが、フロア狭しと楽しそうに踊る選手の皆さんに感銘を受けました。

車イス2.jpg

車イス1.jpg

一日も早くパラリンピック大会で正式種目となるよう議員連盟としても支援していきます。

キャロライン・ケネディ大使主催の茶会 

キャロライン・ケネディ駐日米国大使よりコーヒーを飲みながらの懇談会の招待を頂きました。場所は米国大使公邸で、出席者は米国側がバイデン米国副大統領とキャロライン・ケネディ駐日大使、日本側が麻生副総理、石破幹事長(安倍総裁の代理)、山口公明党代表、海江田民主党代表、それに日米国会議員連盟会長である私の7名でした。

バイデン.jpg
中曽根、麻生副総理、バイデン副大統領、ケネディ大使

ケネディ大使は着任以来各界要人との会談、東北の被災地の訪問など精力的に大使として活躍されていますが、今回のバイデン副大統領の来日は着任直後の大使の活躍を大きく後押しするものであります。今後もTPPや安全保障問題を含め日米関係の一層の発展の為に、ケネディ大使と協力して頑張っていきたいと思います。

また、最近では中国による防空識別圏の勝手な設定が東アジアの不安定要因となっていますが、今回のバイデン副大統領の来日は日米関係が堅固であることを内外に示すことにもなりました。日本の領土・領海・領空は断固として守り抜くという決意で今後も米国との緊密な連携をとっていかなくてはなりません。

バイデン2.jpg
バイデン副大統領と

CIMG3533.JPG
ケネディ大使と

日米関係を更に発展させるためには、政府、民間、草の根レベル及び若い世代での交流に加え、議員間の交流も強化することが重要ですので、日米国会議員連盟会長として努力してまいります。

ラトビア前大統領との夕食会

来日したラトビア共和国のヴァルディス・ザトレルス前大統領夫妻を歓迎する夕食会を、日本・ラトビア友好国会議員連盟会長として主催しました。
前大統領は一昨年に退任しましたが、今回ご夫妻で私的な形で来日し、日本各地をゆっくりと観光されました。大統領を退任し、改めて日本の各地を訪れ、日本人の生活や文化に触れ、自然を楽しんで頂けたことは日本人として非常に嬉しい限りです。
(10月19日)

DSC_0883.JPG



しいたけ等特用林産振興議員連盟

「しいたけ等特用林産振興議員連盟」の総会を開催致しました。
この議員連盟は私が会長を務めており、椎茸などのきのこ類や山菜、竹や炭など、主に中山間地で生産される特用林産物の振興を図る議員連盟です。
中山間地域は日本の国土の73%を占め、耕地面積では40%にもなります。こうした地域で行われる農業は、雇用の確保や地域の振興、里山の保全など、国土を守るという意味でも大きな役割を果たしています。
なかでも椎茸を中心とするきのこ類の生産額は林業産出額の約5割、2047億円(平成23年度)にものぼります。
議員連盟の総会では、原発事故の補償の遅れ、原発事故による風評被害の発生、原木の不足問題などについて生産者の皆様から現状を聞きました。何よりも深刻なのは、そうした諸々の状況から、急激な価格の低下が著しく、来年度以降の生産に大きな影を落としているということです。出席議員からも対応策について幅広く意見が出され、「市場に出ているものは検査済みで安全である」ことを消費者にきちんと理解して頂けるように広報活動を進めることや、現在の厳しい状況に対応するための緊急対策を自民党内の関係部署(農林部会等)で早急に検討していくこととしました。
きのこは健康の維持・増進にも素晴らしい効果が認められており、議員連盟としても消費拡大のために力を尽くしていきたいと考えています。
(10月21日)

DSC_0908.JPG

ポーランド・アイルランドの夕べ

総理公邸で「ポーランド・アイルランドの夕べ」が開催されました。この催しは、6月にポーランド共和国を安倍総理と共に訪問した昭恵夫人が主催したもので、ポーランドやアイルランドからの留学生や、3.11大震災後の夏休みにポーランドへ招待された被災地の中学生、そして日頃から交流のある兵庫県播磨高校の学生などが招かれ、会の途中から安倍総理も出席され若者同士の心温まる素晴らしい交流会となりました。

DSC_0964.JPG

DSC_0968.JPG

この交流会はピエホチンスキ・ポーランド副首相兼経済相の来日に合わせて開催されましたが、私も同副首相と午前中に会談を行うと共に、この交流会にも一緒に出席し、参議院日本・ポーランド友好議員連盟会長として挨拶を行いました。
(10月25日)

DSC_0963.JPG

DSC_0956.JPG
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。